ギスカブログ

 読書しながらスモールライフ「ギスカジカ」のブログ

断捨離・生活

車検待ちブラブラ

今日は車検でした。 事前に点検受けていたとはいえ、1日かかります。 世の中スピード車検などもありますが、昔ながらのディーラー車検です。 雑誌やネットなどで調べると、安い車検には安いなりの理由があるとのこと。 確かに、クルマのユーザーマニュアルよ…

「ちびまる子ちゃん」の思い出

平成の始めの頃です。 サザエさんジャンルのアニメが始まったことを知りました。 その頃はもう社会人でしたので、日曜とはいえアニメを見ることはありません。 しかし、おもしろいという声が大きく、コミックの1巻を買いました。 読後の正直な感想はこうで…

今日もてんやわんや

昨日の続きでコロナ対応でした。 今日も新規陽性者が現れるし、濃厚接触者の上司は、自宅からラインで仕事増やしてくるし。 電話対応だけで手いっぱいなんだから携帯なんて見る暇ないでしょ。 といっても、見ないと怒るしなあ。 手が4本で、口が2つなら対応…

むなしい3連休

大雨警報もあって、家でごろごろしようとした3連休でした。 終わってみれば3出勤でした。 どうしてこうなった? まあ、いえばコロナなんですね。 職場にコロナを持ち込んだ人がいて、それが人にうつったと。 それで、勤務のシフトやら何やらを変更しなけれ…

雨を見ながら反省しました

大雨警報他、いっぱい警報が出ている3連休初日です。 最近は、コロナの外出自粛が習慣になってしまって、休日だからといって出かける気持ちにはならないのですが、警報をよいことに自宅でだらだら過ごしています。 暇つぶしでツイッターをながめていると、…

末端管理職の悲哀

これでも少々部下がいる役職をもらっています。 中間というほど上でもないので,末端管理職といったところです。 それで,昨今何とかハラスメントとかすぐに退職する何とかとかで,職場の風通しをよくしろ的な指示がきます。 やれやれです。 確かに陽気な人…

マインド・フルネスを使ってみた

今日も心理学的な実践をした話です。 役所に書類を提出しに行きました。 けっこう多めの書類です。 それでチェックをされるわけですが,これが細かいんです。 自分がまちがえたところは仕方ないのですが,作成要領にないところを指摘されると何だかなあとな…

カウンセリング的な出来事

興味があって臨床心理学やカウンセリングの本を読み続けていますが,今日偶然にもカウンセリング的な出来事がありました。 そのことについて述べます。 一つ目は,ある説明会での出来事です。 なんの説明会かというと,データ処理の説明会でした。 統計デー…

折り鶴について考えた

折り鶴について,2ちゃんねる創始者のひろゆきさんの発言が話題になっていました。 折り鶴については,以前から思っていたことがあったので,考えを話したいと思います。 ひろゆきさんの発言は,おおよそこのようです。 折り鶴をウクライナに贈る方がいる。…

クセが強いと評された

今日,気になる言葉をかけられました。 相手は子供です。 たぶん何気ない言葉なんだと思います。 で,かけられた言葉は「クセの強い人」でした。 私を指してクセが強いと,こう評したわけです。 う~ん,となってしまいました。 クセが強い,は千鳥の決めつ…

変化球について

ロッテの佐々木朗希選手すごいですね。 パーフェクト・ゲームを達成しました。 ストレートで押して,フォークでしとめる。 正に本格派ですね。 私は野球をちゃんとやったことはありません。 でも,野球マンガは好きでした。 初期の野球マンガには,必殺技が…

改善はシンプルに

PDCAサイクルという用語をご存じでしょうか。 これは経営学での業務改善の手順を表したものです。 Pはプランです。 計画を立てることを意味します。 Dは実行です。 計画にしたがって実際にやることを意味します。 Cはチェックです。 実行したことが計…

慣れない職場

以前書いたように転勤で新しい職場に変わりました。 前の職場よりは小さなところです。 業務内容や立場は前と変わりません。 ようやく1週間過ぎたのですが,まだ慣れない感じです。 仕事というものは,どこに行っても結局人づき合いをしながらするので,新…

マイそくの速度制限時間帯を体験した。

今日も転勤直後でばたばたしていました。 昼休みも新しい同僚とご飯を食べたりしていたので,スマホをぽちぽちいじっているヒマはほぼありません。 でも何とか時間を見つけ,マイそくの速度制限時間帯を体験してみました。 ある意味,思った通り結果でした。…

マイそくを使ってみた

マイネオの新プランマイそくを使ってみました。 4月1日からの変更です。 1.5Mbpsのスタンダードプランでの契約です。 まだ3日目ですけれども,使ってみての感想を述べます。 まずは,1番気になるYouTubeの再生ですが,問題ありませんでした。 途切れるこ…

送別昼食会

最初に書いておきますが,不満というか愚痴っぽい内容なので,そういうのが苦手な方は読まないでくださいね。 昨日,送別昼食会がありました。 私を含めて何名か退職・転勤をするのでそのための会です。 ソーシャル・ディスタンスをとり,食べる時は黙食とい…

転勤です

転勤することになりました。 退職まで後少しなので,最後の転勤でしょう。 今日は引継で新しい勤め先に行きました。 前任者は,若い頃一緒に働いたことのある方です。 退職で,その代わりが私です。 若い頃を知っているだけに,月日の速さを感じます。 仕事…

震度6強で震災を思い出した

昨日,震度6強の地震がありました。 揺れたし長かったですね。 でも11年前の地震,3.11の方じゃなくて3.13の余震の方が大きく縦に揺れて建物が壊れました。 昨日の地震は横揺れだったので,建物被害は少なかったと思います。 でも,地震って嫌で…

「マイそく」に変えようかな

ガソリン代が負担になりそうなこの頃,生活費の削減を考えています。 具体的には,通信費です。 まあ,スマホ代です。 最近価格競争がすごくて,新しいプランが次々発表されています。 見直しの時期かなあと思い始めたのです。 1 マイネオ 2 マイそく 3 …

ウクライナ侵攻について考えた

ロシアがウクライナに侵攻しました。 侵攻なのか,進攻なのか,進行なのか。 昔,教科書の用語について新聞が賑わっていたことを思い出します。 実際,砲弾やミサイルが飛んでくる住民にとって,こんな用語はどうでもいいことでしょう。 さて,大きな問題で…

生命保険について考えた

生命保険に入っていますか。 私も一応入っています。 ずっと給料天引きで保険料払っています。 とはいえ,まったく生命保険には詳しくありません。 それで,生命保険について考えてみました。 1 終身保険か定期保険か 2 貯蓄型か掛け捨てか 3 生命保険か…

引き際それぞれ

北京オリンピックが閉会しました。 前にも書いたように,熱狂とはほど遠い観戦をしていました。 そうではあっても,フィギアスケートの羽生選手の姿が印象に残りました。 今回は,引き際について話します。 1 スポーツ選手の引退 2 三浦カズの生き方 3 M…

町県民税の申告相談

1 町県民税の申告相談 2 世帯主がします 3 税務署が厳しいらしい 4 税金の計算 5 納税の義務 1 町県民税の申告相談 町県民税の申告相談に行ってきました。 いやあ大変でした。 何がって待ち時間が。 受付から終了まで5時間です。 申告相談の時間は3…

風通しのよい職場って何?

1 職場の雰囲気 2 話すということ 3 鯛は頭から腐る 4 アンテナを高くしろ 5 終末処理場 6 風通しをよくする 1 職場の雰囲気 最近,よくこういわれます。 「職場の風通しをよくしろ。」 いいたいことが言えるフレンドリーな雰囲気だそうです。 しかし…

北京冬季オリンピックに思うこと

1 北京冬季オリンピック開幕 2 国威発揚としてのオリンピック 3 選手の気持ち 4 応援する人の気持ち 5 開催地 1 北京冬季オリンピック開幕 北京冬季オリンピックが開幕しました。 驚くほど興味がわきません。 なぜでしょう。 開会式も見ませんでしたし…

濃厚接触者を決める!?

1 保健所が大変 2 濃厚接触者の基準 3 仕事を回す 4 濃厚接触者のPCR検査はしない 5 自己健康管理 1 保健所が大変 新型コロナ感染症がはやってますね。 それで保健所の業務が逼迫しているそうです。 たいへんです。 行政改革で事務所数や人数削減さ…

思い出したい

1 もの忘れ 2 ルーティーンを振り返る 3 あやしいところを入念に 4 思い出し術はあるのか 5 もの忘れとつき合う 1 もの忘れ いつも職場に水筒をもっていってます。 まあ,尿酸値が高いので,常時水分を取るためです。 ところが,職場についてふと気付…

節約しなくちゃ

1 節約術 2 コンビニの利用 3 本 4 服など 5 固定費 6 趣味 7 まとめ 1 節約術 厚切りジェイソンさんに影響を受けて,節約しなくちゃと思っています。 とはいうもののどこから考えていけばいいのか。 自分なりに考えたものを挙げていきます。 2 コ…

若い頃のクルマに乗ってみたい

1 ちょっと昔のクルマが気になる 2 リトラクタブルのカローラⅡ 3 歌のカローラⅡ 4 トラッドサニー 5 懐古趣味 1 ちょっと昔のクルマが気になる 年を取ったということでしょうか。 最近,昔のクルマが気になります。 昔といってもそんなに昔ではありま…

不条理への対処

1 コロナ対策 2 徒労感 3 不都合な事実を受け入れる心理 1 不都合な事実を認めない 2 不都合な事実に怒る 3 静かに受け入れる 4 ジョーカーになる 5 受け入れる心理 1 コロナ対策 コロナ対策で出張が中止となりました。 発言の機会が与えられていた…