ギスカブログ

 読書しながらスモールライフ「ギスカジカ」のブログ

思い出したい

1 もの忘れ

 いつも職場に水筒をもっていってます。
 まあ,尿酸値が高いので,常時水分を取るためです。
 ところが,職場についてふと気付くと水筒がありません。
 どこに置いたかな。
 クルマやら朝立ち寄ったところを探してもありません。
 あれ?持って出たはずなのにな。
 家にラインをしましたが,返事はなし。
 どうやら,もの忘れなようです。
 やれやれ。

2 ルーティーンを振り返る

 忘れ物を探す時は,まず記憶をたどります。
 これがあやしい。
 ほんの数時間前のことなのに覚えていないんですね。
 まったく,人間ほど頼りないものはありません。
 わたしの水筒の場合は,家を出るところからです。
 水筒を手から離す可能性があるところはどこか。
 まず玄関。
 靴を履くときに置いたような気がします。
 でも,分からない。
 次にクルマに乗る時。
 いつもの場所に置かなかったかなあ。
 いつもの場所にありません。
 例外的な行動がありました。
 コンビニによって,割賦の支払いをしました。
 水筒をもつわけがない。
 マスクをあわててした記憶があります。
 クルマに乗って水は飲みませんでした。
 職場につきました。
 水筒を持ってクルマから降りたか。
 そこの記憶があいまいです。
 マスクはしましたね。
 トイレには寄っていない。
 自分の座席に着く。
 で,水筒がない。
 クルマから持ってこなかったんだと思い,引き返すとない。
 結局,たどっても分かりませんでした。

3 あやしいところを入念に

 さて,あやしいところを重点的に探します。
 これって心理的にこだわりと似てますよね。
 一度探してないと分かっているところをまた探したり。
 納得の問題のような気がします。
 合理的な判断をしていないように思えますね。
 これって発達障害とか認知症とかの症状ににてませんか。
 こういうところに共通点があると,理解が進むような気がします。

4 思い出し術はあるのか

 記憶術と呼ばれる技がいくつかあります。
 場所で覚えるとか,そんなのです。
 語呂合わせはよく使われますね。
 でも,これは覚えるときの術なんですね。
 思い出す時の術ってあるのかな。
 聞いたことがありません。
 どうだろう。
 その時の感情などをたどるといいのかなあ。
 つまり,情緒の再現です。
 う~ん。
 うまくいくかどうか分かりません。
 でも,情緒って案外早く抜け落ちているかもしれませんね。
 悲しかったことやうれしかったことは思い出せても,悲しい気持ちやうれしい気持ちは再現できないような気がします。
 思い出して二度泣くのは,相当な時です。
 結局,思い出し術はないのかなあ。

5 もの忘れとつき合う

 もの忘れはあるものと考える。
 そう考えて,物忘れとつき合っていくのがよいのだと思います。
 今日,水筒をなくしたかもしれません。
 しかし,古くなった物だし替えるいい機会だ。
 そう合理化していくのが一番いいのかも知れません。
 自分に自信を持ちすぎないことが大切だと思います。