ギスカブログ

   読書しながらスモールライフ「ギスカジカ」のブログ

MENU

要介護認定5って何?

1 はじめに

 入院中の家族の要介護認定が終わりました。
 退院準備に向けてケアマネージャーさんとの打合せが必要とのこと。
 また,自宅の確認も必要だそうです。
 今後の介護の方針を決めるわけですね。
 それで,知識がまったくないのでいろいろ調べてみました。

2 要介護認定5って何?

 家族の要介護認定は5でした。
 5は,一番重い認定です。
 げげっ!
 驚きです。
 転院してからは,いい感じで回復していると思ったんだけどなあ。
 まあ,お医者さんの診断が病状の重い時期だったのかもしれません。
 ちなみに,なかなか基準については書いてないのですが,いろいろ調べたらこんな状態が5であるというのを見つけました。

(1)基本的な動作(食事,排泄,立ち上がり,歩行等)ができない。
 肺炎を起こしていた時期はこうだったからなあ。
 食事もチューブだったし。
 今は自分で食べてるそうです。

(2)寝たきりや徘徊をする
 まあ,肺炎時は寝たきりでした。

(3)理解力や判断力に乏しい
 質問にきちんと答えられなかったからなあ。
 応対が難しいのは耳が遠いのもあるんだけど。
 つまり認知症があるとこう判定されたわけです。

 調べれば調べるほど,思い当たるところが多いです。
 ただ回復してはきているとのこと。
 コロナで会えないので,看護師・療法士さんからの伝聞ですけど。
 まあ要介護認定は見直しもあるとのことですので,その際はまた考えましょう。

3 自宅の確認

 家の作りが介護に向いているかどうかを調べるのだそうです。
 トイレやお風呂の動線などです。
 昭和の家ですので,段差はあるなあ。
 トイレも遠いし。
 お風呂には一応手すりがあるけど。
 家全体がバリアフリーにはできてません。
 玄関は普通に段差があります。
 う~ん。
 改修と行っても構造的には難しいなあ。
 歩行器やベッドを借りることになると思います。
 あと,どのくらい在宅ケアをお願いするかだなあ。
 病院からは,食事の注意もあるというし。
 もう不安しかありません。
 まあみなさんのお話をいっぱい聞きましょう。

4 最後に

 結局,家族全体でのトータルケア作戦を立てなければいけないということでしょう。
 介護は一人当たり500万円ぐらいかかるというし。
 もっといろいろ調べておけばよかったなあ。
 落ち着いてできる支援を探っていくことにします。