ギスカブログ

 読書しながらスモールライフ「ギスカジカ」のブログ

ジグサビキから始めてフロートリグで終わる

新しい釣りをしたくて、いろいろ試しています。

いつものワームのフリーフォールが釣れないためでもあります。

それで思い立ってジグサビキをやってみました。

サビキの最後にメタルジグをつけて引くという釣りです。

回遊魚ねらいなんですけど、底付近でワンピッチジャークしたら根魚も釣れるんじゃないかと思いました。

それならとメタルジグの代わりに、ダイソーで買ったテールスピンジグをつけました。

ベテランならリトルジョージ型といったら分かるでしょうか。

おしりに回転するブレードが付いているジグです。

それで、8フィートの尺アイナメ用のロッドで投げました。

さて、誰も居ない防波堤から沖に向かって第一投。

さすがジグ、するする飛んでいきます。

ブレードが回転するくらいをいしきして巻くとさっそく当たりが。

やった。

でも、ですね。

すご~く、弱いんです。

これほんとにサカナかな。

しかし穂先をみると時々引っ張っている感じ。

何だろうと巻いてくると、これでした。

豆アジです。

これも回遊魚っていやあ回遊魚ですね。

ねらったサカナといえます。

とはいえ、あまりに小さくかわいそうなのですぐリリースしました。

その後、少し仕掛けを沈めてシャクっていたら、根掛かりしてしまいまして、ジグサビキをなくしてしまいました。

残念。

でも、豆アジが釣れることが分かったので、ねばればいいサイズのアジも釣れるかもしれない。

と、仕掛けもないのに欲をかきました。

おそらく、サビキ状の何かを投げれば釣れるはず。

でも、もうサビキはない。

しかも、当たったところはかなりの沖。

通常のワームでは届かない。

シンカーを重くすればアジの層は引けない。

といろいろ考えた結果、フロートリグをすることにしました。

フロートとはウキのことです。

つまり、簡単にいえば投げウキをつけて仕掛けを遠くまで飛ばすという釣り方です。

このフロート、メバル用でシンキング、つまり沈みます。

とはいえ、シンカーの様ではなく、ゆっくりと沈むもの。

なので、アジの層を引いてくるには問題がない。

こういう釣りをすることにしました。

そして、サビキの代わりにつけるのはデュエルのワームカット。

通称バケといわれるワームです。

通称の通り、見た目がサビキのようなワームなのです。

これを投げました。

おお、飛ぶ飛ぶ。

さすが投げウキ、先ほどよりは飛ばないけれど、まあ十分な飛距離です。

すると一投目から当たりが。

先ほどと同じかすかな当たりです。

まあ、これはロッドがオーバーパワーなんですね。

メバルロッドかトラウトロッドを使っていれば、普通の当たりだと思います。

上げてみれば先ほどと同じ大きさのアジ。

逃がしますが、とても楽しくなってきました。

それから、都合5・6匹釣ったところで納竿としました。

夕闇がせまってきてましたし、帰宅して「釣りびと万歳」が見たかったんです。

帰りながら見上げればきれいなうろこ雲。

すっかり秋でした。

フロートリグ楽しかったなあ。

アジがいつまでいるか分かりませんが、来週も楽しめたらいいなと思いました。