ギスカブログ

 読書しながらスモールライフ「ギスカジカ」のブログ

ウクレレのコード・チェンジ

 ウクレレにもだいぶ慣れてきました。
 悩んでいたコード・ストロークも改善しつつあります。
 今度は,右手ではなく左手で悩んでいます。
 つまり,コードを押さえる方です。
 いやあ,コード・チェンジも難しい。
 最近の練習の様子について,お話しします。

 

1 コード・ストローク

 8ビートの一部に16ビートが混じった曲を弾くことは,こんな解決をしました。
1 ゆっくりの曲は,8ビートをすべてダウン・ピッキングで弾く。
2 速い曲は,16ビートの部分を親指と人差し指で弾く。
 8ビートに16ビートを混ぜたオルタネート・ピッキングは,まだできません。
 それで,こんな対応をしています。
 親指と人差し指の両方を使う際に,どうしても親指の音が大きくなってしまいます。
 そこが均質に鳴るようにと,練習しています。
 リズムに乗って弾けるようには,なってきたのですが。
 音といえば,長く伸ばす音も難しいですね。
 全音符のように長く伸ばす音は,なぜか親指で弾いた方がきれいなんです。
 これが人差し指できれいに鳴るといいなあ,と思って練習しています。

2 コード・チェンジ

 ウクレレのコード・チェンジには,独特の難しさがあります。
 コードの押さえ方は2種類あるように思います。
1 人差し指のつけねでネックを下から支えながら押さえる方法。
2 親指をネックの裏に付けて,ネックをはさむように押さえる方法。
 問題は,1から2に変わる時です。
 ヘッドが落ちるのですね。
 ヘッドというのは糸を巻いているところです。
 それが下に下がるんです。
 首にかけるストラップをしていると,だいぶ楽なのですが。
 こうして考えると,ギターのようなストラップがほしくなります。
 ソプラノには,似合わないと思いますけれど。
 やっぱり,左手に「弦を押さえる」「ネックを支える」という2つの役割をさせているのがだめなんでしょう。
 1人1役が基本。
 とはいっても,それがウクレレなんですから慣れるしかありません。
 さて,ギターをしていた頃から苦手なコードがあります。
 4本全部の指を使うコードです。
 一瞬で押さえられなくて,3本1本の順で押さえてしまします。
 なので,すばやいチェンジが苦手なのです。
 不思議なもので,セーハの時は4本でもそう難しくありません。
 4つ全部をバラバラに動かそうとしない方がよいのかなあ。
 まあ,これも練習あるのみかなあと思っています。

3 メロディを弾く

 コード伴奏の際は「翼をください」だの「真夏の果実」だの,古い曲を適当に弾いているのですが,やっぱりメロディも弾きたくなりました。
 練習を始めましたが,なるべく簡単な楽譜を選んでいます。
 「きよしこの夜」とか,そんなのですね。
 ユー・チューブを見ると,様々な方がレッスン動画をあげています。
 初心者向けと表示されていても,私にはまだ難しいです。
 クリスマスの頃には,きれいにクリスマス・ソングが弾けたらいいなあと思い,練習をしています。

4 ケリーというウクレレ


 わたしの使っているケリーというウクレレについて少し分かりました。
 つじあやのさんが使っているんですね。
 ジブリアニメ「猫の恩返し」の主題歌「風になる」を歌っている方です。
 驚きました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

つじベスト [ つじあやの ]
価格:3142円(税込、送料無料) (2021/9/22時点)

楽天で購入

 

つじあやのさんに少しでも近づけるように、
まあ,ほどほどにがんばります。