ギスカブログ

 読書しながらスモールライフ「ギスカジカ」のブログ

あふれるカード

 財布の中がふくれて困ります。
 原因は,カード類です。
 みなさんどうしているのでしょう。
 今回は,カード類の整理についてお話します。

 

1 ポイントが分からない

 みなさん,何種類くらいのポイントをお持ちですか。
 私は,Tポイント,dポイント,WAONポイント,ときめきポイント,gooポイント,楽天ポイント,あとヨドバシとヤマダもあったかな。
 ホームセンター系のカードや釣具店のカードも複数枚あったと思います。
 正直,もう分かりません。
 全部は持ち歩けません。
 クレジット・カードと一体になっているものは持ち歩いてますが,その他は家に待機です。
 必要な時に持ち出す,とはしているのですが。
 計画的な買い物ばかりではないので,ポイントがつかないこともあります。
 まあ,お店系のポイントはレシートに記入してくれたりするんですけど。
 損したわけではないのですが,どこかもや~っとするのですね。
 どうしたものかと思っています。

2 診察券増加中

 病院の診察券も増えてます。
 この原因は,引っ越しと医院の紹介です。
 単身赴任になるとその近くの病院を利用します。
 そこで診察券が発行されます。
 それから,健康診断や人間ドックで受診を勧められると最初は総合病院です。
 何回か受診して軽いと小さな医院を紹介されます。
 そこでも診察券が発行されます。
 どんどん増えます。
 行かなくなった病院のは捨てればいいと思われるでしょう。
 これが健康診断等でそこに行ってといわれることがあるんですね。
 そうすると前の診察券をまた作りますみたいになって,事務の方にめんどうをかけます。
 というか,めんどうをかけました。
 そういうことがあって捨てられなくなってしまいました。
 単身赴任先はもういいだろうと思うこともあるのですが,異動は気まぐれですので安心できないのです。
 病院に行く前に,けっこうな時間を使って探します。

3 スマホアプリとカード入れ

 さすがに整理と管理に着手しました。
 まず,ポイントカードです。
 通販利用が増えたこともあって,ホームセンター系のカードは捨てました。
 たぶん有効期間が切れるでしょうし。
 次にスマホのアプリで代行できるものはアプリ導入しました。
 これで日常的に持ち歩くものはクレジットカードのみとなりました。
 次に診察券です。
 これは基本捨てません。
 それで,名刺入れを買いました。
 クリアホルダーになっているものです。
 ちょうど,カード類はほぼ名刺サイズです。
 これに入れて保管しておくことにしました。
 本のようにめくることができるので,探す時間も短縮です。
 この名刺入れが2冊目となったら,また考え直すことにします。
 最終解決というわけではないですが,ひとまずすっきりしました。


 

 情報管理に長けた方なら問題はないのでしょうが,私にできることはこれくらいです。
 とにかく増やさないことを第一に考えていきます。
 そして,いつでも捨てられるようにポイントは貯まったらすぐ使うことにします。