ギスカブログ

 読書しながらスモールライフ「ギスカジカ」のブログ

ホチキスについて思うこと

 古い書類を整理していて,けっこうめんどうなのがホチキスの針です。
 さびているためもあるのですが,外すのに苦労しました。
 一時期,商品名なのでステープラーと名称が変わっていました。
 今はNHKもホチキスと話すそうです。
 慣れの問題ですけど,しっくりきますね。
 子供のころからホチキスでしたから。
 今回は,ホチキスの針について話します。

 

1 針を外す

 文書の整理ですから,ホチキスの針を外します。
 これが大変。
 留める時は一瞬なんですが。
 外す道具もあるそう何ですが,私が使っているのはこれです。

f:id:gisukajika:20211020185724j:plain

 千枚通しですね。
 ちなみに下は何の道具が分かりますか。
 これ,ドライポイント用のニードルです。
 版画で昔使ったことある方いるんじゃないでしょうか。
 針外しのためだけに,捨てず数10年保有しています。
 ちなみにドライポイントなんて,学生以降一度も作っていません。
 これらの針をホチキスの膨らんだ部分入れて広げます。
 一般的なマックス10番なら,これですぐ外れます。
 ぶっとい針は,広げてからペンチの助けが必要ですね。
 さて取っていると,もうさびているのでけっこうな確率で折れます。
 ホチキスは長持ちするけど,ずっと使えるわけではないんだなあ。
 そんなはかなさを感じます。
 さてめんどうくさいのが,平らに綴じている針です。
 書類を重ねたとき平らになるので,好んで使う方がいます。
 あれ,閉じ方があまいと指にささったりするので,私は好きじゃありません。
 平らな針は,千枚通しでこじ開けるので紙が破れます。
 大きく破れなければよし,ぐらいの気持ちでやっています。

2 針を使わないホチキス

 10年くらい前から,針を使わないホチキスが普及しています。
 留められる枚数は5枚くらいです。
 10枚くらい留められるものもありますが,強度は弱いです。
 わたしも愛用しています。

f:id:gisukajika:20211020190224j:plain

 2つ持っているのですが,主に使うのは小さい方です。
 これ資料を配って,その中で1枚回収する時などは便利です。
 すぐバラバラにできますから。
 そういう使い方ができることからも分かりますが,強度は高くありません。
 でも,必要な資料をPDFに変えるような私には,とても便利ですね。
 もっと普及してほしいです。

3 クリップはあふれる

 書類を壊さないようにまとめるのにクリップを使います。
 このクリップは,ほんと臨時ですね。
 なぜなら,外れて分からなくなるからです。
 また,長い期間はさんでいるとさびるんですね。
 まあ,これは私のように数年間という長い期間の時だけですが。
 あと,クリップはいろいろなデザインがあるのも考えものです。
 外して集めると,統一感がまったくないんですね。
 使わなきゃいいじゃない,という意見はあるでしょう。
 でも,1回ごとに捨てるのもしのびないというか。
 というわけで,様々な種類のクリップが入れ物からあふれます。
 美しくないんだよなあ。
 書類を壊さないようにするには必要ですが,できる限り使わないでほしいと思っています。

 よく考えると,紙をまとめるって大変ですね。
 用具には一長一短があります。
 やっぱりデジタル化が正解なんでしょうか。
 自分も資料はできるだけワン・ペーパーで作りたいと思います。
 まあ相手の要望があるので,そうもいかないことも多いのですが。