暖かくなりました。
なりましたが、地元の三陸海岸にはまだ桜前線が到達しておりません。
おりませんが、日当たりのよい桜の木の日当たりのよい枝で桜が咲き始めました。
見つけて、ちょっと驚きました。
子供の頃は、桜の開花なんてゴールデンウィークのものだった気がします。
違ったかなあ、でも、そのくらいだったと思うのですが。
あれはソメイヨシノじゃなく山桜だったのかなあ。
ともあれ、地球温暖化を感じています。
さて、地元では花見という文化がそれほど根付いていませんでした。
桜みながら飲み食いするというあれです。
というのもまだ寒いので、そこで飲み食いするのはどうかなあって感じでした。
しても、大人はすぐ居酒屋に流れていってたんじゃないかな。
外での花見なんて仙台くらいまでだと思います。
西公園なんてひどかったものね。
地元の外花見は、東京のニュースにつられて繰り出していると思ってました。
そうそう我が家の花見といえば桜ではありませんでした。
ツツジです。
ツツジの花が咲くのを見て花見をしていたんです。
となると6月、梅雨に入る前くらいかなあ。
まあ、ツツジは桜よりも長く咲いていますからね。
それで、太巻きとかそういうのを作って食べていたんです。
これは、縁側から花を見て食べてました。
もちろん恵方みたいな丸かじりじゃなくて、ちゃんと切ってましたけど。
近所の家といっしょにご飯を食べて楽しかったですね。
そういえば、今日は異動でやってきた職員と昼食をしました。
弁当をいっしょに食べただけですけど。
みんなまだ慣れていない感じでしたが、楽しく食べました。
でも、まだコロナの残滓があって、食べてる間は会話をしないんですね。
食べ終えてマスクをして話すって感じです。
また、感染者数が増えたというニュースもありますが、かなり弱毒化してきたので、そろそろ以前に戻らないかなあと思っています。
思えば、この3年間は変でした。
人間って、一人になりたい時もあるのだけど、やっぱり社会的生き物なんですね。
集団を形成しないと生活できない。
少なくともメンタルの維持が難しい人が増えてくる。
基本がそうで、時々集団から離れたくなるというのがいいんじゃないかなあ。
もちろん、個人差も大きいのだけれど。
もうすぐ桜が満開です。
今年はいつもより待ち遠しく思っています。