ギスカブログ

 読書しながらスモールライフ「ギスカジカ」のブログ

睡眠の本は眠気をさそう

 よく眠れていますか?

 私は加齢とともにぐっすり眠れることが減りました。

 それでも、睡眠不足にならずにすんでいるので、健康なのでしょう。

 今回は睡眠を題材にした本を読みました。

 「よく眠るための科学が教える10の秘密」です。

 印象に残ったことなど感想を話します。

 全体、地味って感じの本でした。

 寝ることが題材ですから、活動とか活発とかそういうのはないんですね。

 まったくダイナミックじゃない。

 著者はクイズを出したりして、読書を惹きつける工夫をしています。

 私に関していえば、成功してない感じでした。

 読んでて退屈でした。

 それでも印象に残ったのは、こんなことです。

 一つ目、睡眠を無駄と考えた人がいる。

 しかも定期的に現れる。

 人生の三分の一は睡眠です。

 これを減らせば、もっといろんなことができる。

 そう考えたのですね。

 それで、数時間起きていて数十分寝るのを繰り返すとか、何日も寝ない記録に挑戦するとか、そういう人が現れるわけです。

 結果はみんな不健康になりました。

 予想どおりです。

 ナポレオンもエジソンもいうほど起きてなかったようです。

 唯一遺伝的に短時間睡眠ですむ人がいることを紹介していますが、著者も訓練でどうにかなるものではないとといってます。

 そりゃそうでしょって感じですが。

 ちなみにエジソンが実用的フィラメントを発明したのは、夜寝るのがもったいないと考えたからだそうです。

 印象に残った二つ目は、夢遊病夜驚症という病気がほんとにあったことです。

 創作かと思ってました。

 症例も残っていて実際にこういうことがあるんですね。

 治療法もある程度確立しているようでしたから、安心しました。

 睡眠時の変な症状の体験といえば、自分に思い当たるのは金縛りです。

 22歳くらいの時、よくなりました。

 しかし、これが何かは自分で分かっています。

 最後に金縛りになった時にはっきり自覚したのですが、あれは夢でした。

 金縛りが解けたっていうのは、目が覚めたってことでした。

 まあ、すべての場合がそうとは言えませんが、私に関してはそうでした。

 それで、それを知ってからは一度も金縛りになっていません。

 そんなもんでした。

 印象に残った三番目は、フロイトの夢判断の解説です。

 著者ははっきりといわないのですが、かなり批判的です。

 というか信じていない感じですね。

 まあ、何でもかんでも性的なシンボルとして解釈する傾向にあるので、そう思われても仕方ない説ではあります。

 とはいえ、フロイト流の治療に救われた人も確かにいるわけですから、そうむげにすることもないとは思いますが。

 じゃああなたは信じているのかといわれれば、学説としてはノーですね。

 一定の実用性は認めますけど。

 全体を通して、眠れない人向けの眠る方法などを紹介している部分もあるので、そんなに悪い感じの本ではありませんでしたが、いかんせん私の琴線にはふれませんでした。

 幸いなことに、睡眠で悩んでいないからかもしれません。

 睡眠に悩みをもつ方には、参考になる本だと思います。