ギスカブログ

 読書しながらスモールライフ「ギスカジカ」のブログ

収益ブログの要点

ブログの収益化ってどうするんだろう。

ブログで儲けるって不思議な感じがします。

でも、確かに儲けた人がいるのです。

今回は、ブログの収益化について述べます。

1 何を書くか

ブログはどんなジャンルでも書くことができます。

しかし、収益化を目指すならば、何を書いてもいいとはなりません。

日記を書いても収益は見こめません。

書くべきものは、これです。

広告

広告文を書くという意識を持つことが大切です。

初めて使ったという体験記風。

困り事が解決したという日記風。

そういう親しみやすさのある表現はいいでしょう。

しかし、日記や体験記を書いてはいけません。

収益を目指すブログの本質はそこにはありません。

本質は広告なのです。

最初から最後まで、広告を作ると意識しておくことです。

2 文章による広告

ブログによる広告の長所はなんでしょうか。

見た目のインパクトはポスターにかないません。

わかりやすさは動画が一枚上手でしょう。

ブログのよさは、繰り返し読めること。

自分のペースで確かめられること。

これです。

ですから、順序よく要点を示しながら書くことが大切です。

伝えたいことから順に書く。

箇条書きを使う。

このような書き方をします。

書く順序は新聞が参考になります。

見出しをどうつけるか。

ある新聞記者はこういいました。

運動会から帰宅した子どもは何と言うでしょうか、と。

「1位になったよ」

そういうことが見出しになるのだそうです。

伝えたいことを端的に書く。

これを意識しましょう。

そして新聞は最後まで読まなくともよい構成になっています。

詳しく知りたい人が読み進めればよい。

そういう構成です。

途中まで読んでも概要が分かる。

こういうことが大切です。

そして、文章だから始めに戻ることも簡単。

キーワードを探すことも簡単。

こういう文章の特性を生かすためにも、用語のぶれをなくし統一する。

大切なことは繰り返し述べる。

こういう手法も使えます。

3 ジャンルはどうするか

ジャンルは何でもよい。

こうはなりません。

多くの人が関心を持ち、なおかつお金を出しそうなジャンルが理想です。

では、どんなものがあるか。

大きくは二つです。

一つは欲に関係するもの。

もう一つは不安に関係するものです。

欲は分かりやすいでしょう。

お金に関するものです。

投資でもいいビジネスでもいい。

儲け話に関心がない人は少ないでしょう。

ドル高円安の今は、FXなどを勧める人もいるでしょう。

株高の頃は、株式を勧める人が多かったはずです。

小さいところでは、賢いサブスクの利用法、ポイントを効率的な集め方。

こういうことに興味を持つ人は多いはずです。

サブスクの入会やポイント集めのクレジットカード勧誘などは、紹介手数料の割合も高いことが多いです。

不安というのは、美容や健康です。

健康になろうというプラス方向の勧誘もあります。

しかし、多いのは病気を防ぐ、肥満解消などです。

○○ならもてる、あるいはもてない、なども人の気持ちを動かします。

安心にならお金は惜しくない。

こういうタイプは案外多いものです。

4 共感を呼ぶ書き方

とはいうものの、通り一遍の記述では人の気持ちは動きません。

リアリティがほしくなります。

実体験です。

紹介するものを実際に使ってみた。

他のものと比較してみた。

こういう記述があると信用と信頼が高まります。

経験しなければわからないような細部が書いてある。

ただの広告ではない感じがします。

「個人の感想」と断りを入れているにもかかわらず、感想を伝えるのはなぜか。

そこに利点があるからです。

そして、長所と合わせて短所も述べる。

誰だって、完全無欠なものがあるとは思っていません。

だからこそ短所を述べると、筆者に誠実さを感じるのです。

信用と信頼が増します。

複数の商品を比較することで、さらに信頼度は増します。

最後の一押しは、自己責任です。

選ぶのは、賢いあなた。

押しつけるのではなく選択権をゆだねる。

そうすることで、返って選択欲を高めることになるのです。

5 まとめ

1 収益ブログは広告である。

2 読み返して確かめやすいという文章の特徴を生かす。

3 興味を引きお金を出しそうなジャンルを選ぶ。

4 共感を呼ぶ書き方をする。