ギスカブログ

 読書しながらスモールライフ「ギスカジカ」のブログ

ブログを開始して1年

8月15日は、このブログを開始した日でした。

ちょうど1年が過ぎたことになります。

きっかけはリベ大の動画でした。

両学長の軽快なトークにつられ、副業もいいなあと思ったのです。

それで、できそうなことがブログだったわけです。

しかし、有料ブログを開設する勇気もなく「はてなブログ」に行き着きました。

アフィリエイトはへたくそで、というか商品の紹介・推薦がへたくそでまったくできていませんが、ブログを書くことはおもしろくなって続けています。

A8も登録はしたんですが、まったく紹介していませんし。

このブログは、いわゆる雑記ブログ、何でも書いていいブログとしてスタートしました。

ですが、一応は趣味や気になっていることを取り上げようと思い、釣りやウクレレ、断捨離などをジャンルとしています。

そうだったんですが、1年もすると書くことに偏りが出てきました。

まず、断捨離ですが、ある程度まで進むとあまり変化がなくなるのですね。

実際に使っているものを、テーマだからと捨てる訳にもいきませんから。

それでも持ち物は、半分くらいになったと思います。

次にウクレレですが、これは弾いているものの、そんなに日々代わり映えすることもないので、記事にはならない感じです。

演奏動画をあげるほどの腕があれば、定期的に更新できるのでしょうけれども。

新しい機材を購入するのは、断捨離に反するので気乗りしませんし、今使っているウクレレを下取りすればいいのでしょうが、これもお気に入りなのでできません。

何か目新しいことがあったら記事にするという感じになってます。

そして釣りです。

これは釣りに行けば記事になるのですが、天候もあってそんなに行けなくなってます。

魚によってはベストシーズンが終わってしまいそうなので、少ないチャンスの何とかしたいと思っています。

これらの結果、読書感想の記事が多くなっています。

まあ、読書して過ごすことが多いからですが、本人なりに留意していることもあります。

それは、内容を紹介しすぎないこと。

小説などの物語は、結末などのネタバレにならないようにするか、書くときはネタバレと冒頭で示すようにしてます。

実用書・エッセイなどは、多少内容にふれても、興味を持った方は読むと思うので、ネタバレの表示はしてません。

それでも、内容にふれすぎないようにしてます。

こういうことを気にしていると、本の帯などの文章書いている人は優秀だなあと思います。

うまく読者の興味を引くようにしてますから。

最近は、目次も入れてないし、写真もたまにしか入れないし、フォントも工夫しないというダメダメ編集で書きっぱなしになっています。

それと一度公開してから、てにをはを直したりもしてます。

ダメですねえ。

もっと読みやすいものにしないと。

こんな感じでとにかく1年過ぎましたが、もう少し続けたいと思いますので、今後もよろしくお願いいたします。